017.【奇跡の物語ーお父さんがうつになったら息子が自立した物語】後編

小中学校から不登校で、昼夜逆転の生活をする青年。

不安定の安定が崩れた時、何が起きたでしょうか?

ひきこもりの家族は、本人と会話をすることがなかなか困難です。

家族と時間を共有すること、会話する糸口は、
上から目線をやめて、対等にフェアな姿勢で臨むことです。

人生に納得するってとても難しい。また、家族が向き合うって
本当に難しい。でも、あきらめないで、親も自分の弱みを見せられたら

どうなるでしょうか?

 

今回はうつになったことで、息子との対話不足に気づき、

解決に着手したお父さんの話、後編です。

奇跡を起こすためには、どんなことが大切だったでしょうか?

 

実は、マイナスをプラスに塗り替えるヒントはいたって簡単なんです。

 

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍するチャンス!

 

第17回は、お父さんの弱さが、ひきこもった息子との信頼関係を修復することになったというお話しをしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/