037.【新年の目標の立て方・壮年編】

被災地の方々に早く日常が戻りますように。

 

2024年の目標の立て方について、今回は壮年の方向けです。

人生のリフォーム計画は、まず何を残すかを決めましょう。

クローゼットと同様、何を残し、何を捨てるか。

終わりにすることと、捨てることは違うので、要注意!

 

大切な思い出は自分のために残し、

もう終了、完了していることは、さようなら。

壮年期の断捨離は、解放して気楽になること。

「未来の自分が喜ぶものは?」という

自分との対話がヒントになります。

 

プラスを気楽なプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

 

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

 

第37回は、2024年目標の上手な立て方について、特に壮年向けに

お話をしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/