056.【性格は一生変わらないか?】①

自分の性格について語るとき、
どうもネガティブな意味合いで使うことがよくありますけど
実は性格って変わるって知ってますか?

なりたい性格、こんな感じってはっきりしてたら
いつもそのイメージを自分に重ねていると
いつかそんな自分になるんですよ!

自分の独り言、口癖があなたを作ります。
だったら、いつもなりたい自分になりつつあるって
自分を応援しませんか?

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第56回は、【性格は一生変わらないか】についてを、お話ししています。

***この番組は、Youtubeでも配信しています***
↓ ↓ ↓

https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT

 

055.【密教修行はつらいよ!】

1250年ブランドであり続けるって凄すぎですね
空海さんが作りあげた密教は、
今も高野山を中心に生きています

護摩焚き、滝行、阿字観瞑想
那須塩原の大鷹の湯では
安全に密教修行体験ができるんですよ

修行はつらいけど、その後に広がる景色は格別
いろんな修行中の皆さん、応援しています!

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第55回は、【密教修行体験】についてを、お話ししています。

***この番組は、Youtubeでも配信しています***
↓ ↓ ↓

https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT

**那須塩原の大鷹の湯はこちらです**
↓ ↓ ↓

HOME

054.【リワーク仲間の応援という癒し】②

<エピソード説明文>
うつになって休職して、元の職場に戻るのは、
かなりハードルが高いものです
そんな復職への不安も、仲間とシェアできれば
随分気持ちは軽くなります

リワークは、職場と違って、緊張しても負担にはなりません
困ったことがあった時に、人に質問できて、安全に失敗するところ
そんなリハビリができるところがリワークです

うつの再発予防は、緊張とリラックスの自分なりのバランスが大事
自分のやり方を見つけるには、仲間との会話にヒントがあります!

 

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第53回は、【リワーク仲間の応援という癒し】についてを、お話ししています。

***この番組は、Youtubeでも配信しています***
↓ ↓ ↓

https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT

053.【リワーク仲間の応援という癒し】①

<エピソード説明文>
うつになって仕事を休むこと、このごろよく聞きますね
薬で体や脳の疲れは取れても、
仕事をするイメージやモチベーションは、
なかなかリセットが大変です

どうしたら仕事に安全に戻れるか?あるいは転職か?
こんな重大な問題を1人で考えるって、あまりにもストレス
そんな時、仲間がたくさんいて対話できたら、そんな場所がリワークです

再発予防の基礎は、自尊感情を引き上げて、打たれ強くなることです
問題解決のやり方は、様々で選択肢が多い方が有利!
とくに人に傷つけられた心の傷は、人の優しさでしか癒されないかも

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第53回は、【リワーク仲間の応援という癒し】についてを、お話ししています。

***この番組は、Youtubeでも配信しています***
↓ ↓ ↓

https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT

 

052.【就労移行支援事業所ってこんなところ②】

*今回もゲストの キャリア・コンサルタントの一丸千佳子さんをお招きしています!

<エピソード説明文>
ある一定規模の企業は、障がい者を雇用することを 国と約束しています。
そして障がい者、企業の間に入って、双方の相談を受け、
長く働けるよう調整をしてくれるのが就労移行支援事業所です。

精神障がい者の方は、企業にとって大切な人材であるにもかかわらず
勘違いから気まずくなったり、ちゃんと相談できないこともしばしば
そんな時、サポーターがたくさんいたら、誤解も和解に進化できるかも!

適材適所に人材が働けるように、場を整えること
特性があっても、その人に合った仕事のやり方をすれば
企業は大事な人材を確保して、働きやすい職場に変身!
まずは、#お住まいの地域名、#就労移行支援事業所で、検索🔍

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第52回は、【障がい者就労移行支援事業所について②】をお話ししています。

***この番組は、Youtubeでも配信しています***
↓ ↓ ↓

https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT