046.【こころの傷に効く絵本】

絵本は子ども用って、決めつけてませんか?

大人になっても子ども時代を取り戻せるって知ってました?

その道具のひとつが絵本なんです!

 

自分の本心と話し方の「ずれ」があると、

毎日の生活は、どこか味気ないものになってしまうかも。

大人になると建前のせいで、本音と態度がずれがち

 

そんな「ずれ」が絵本の読み聞かせ、読み合いで変化するんです!

大人でも子どもごころを取り戻し、安心して失敗したり、笑ったり

遊びは、こころをほぐし、インナーチャイルドも癒します

 

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

 

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

 

第46回は、絵本の読み聞かせがこころを癒すことについて

お話をしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/

045.【こころの出口の探し方】

自分の本心って、言葉にしにくかったりしませんか?

言わなくてもわかってもらえることって、あんまりないですね

でも、自分の思い、感情って言葉にしにくい・・

 

では、どうしたら人に思いを伝えられるでしょうか?

相手にわかってもらいたい思いをこめて

右脳、左脳、身体感覚の統合があって

はじめてメッセージを伝えられるんです!

 

自分の心に映ったことをそのまま伝えること、

鏡の曇りや、フィルター、ノイズをよけてアウトプット!

それがこころの出口を見つけて、自分の言いたいことを伝える極意です

 

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

 

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

 

第45回は、自分の本心を相手に伝わるようにするための工夫について

お話をしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/

044.【ヤングケアラーからの夜明け】

親の世話をしながら、萎縮しながら生きている人

ギャンブル依存の父、その借金返済で多忙な母など

親の世話をする多忙な子供たち

 

そんな子供たちの気持ちを わかったつもりになるって、

かえって残酷なことかもしれません

 

大人は、わかったふりをしがちです。

知ったかぶりをするよりも、落ち込んでいる人を励ますよりも

正直に「なんて言ったらいいかわからない」って返すの大切かも!

 

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

 

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

 

第44回は、子供の気持ちを無理に分かろうとしないことの大切さを

お話をしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/

043.【つみたてノレッジから、アクションノレッジへ】 

どんな情報も、集め放題の現代

気がついたら、情報が溢れてしまう!

もはや情報は、選ぶ技術を磨く時代です

 

情報には、プラス面、マイナス面両方ありますよね

その両方を頭に入れて、大切なものだけを選ぶコツは?

 

本当に大事な情報って、心だけでなく、体にも響きます

情報はつみたてるだけ、知識ばかりになるより

行動に移して、使ってみてこそ大切な情報になります

 

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

 

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

 

第43回は、情報の効果的な選び方について、

お話をしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/

042. 【温泉心理学講座―温泉効果について】 

温泉のリラックス効果は、子育て中のママ、パパには最高!

温泉効果は様々ですが

自律神経への効果は抜群です

 

温泉は、こころの垢まで落とせる予感が

こころも体も温泉で スッキリ リセット!

 

どんな温泉選びをしたらいいかは、

自分の直感を信じてくださいね
メンタルが弱ってる人、病院に行く前に温泉にどうぞ

 

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

 

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

 

第42回は、自律神経への温泉効果について、

お話をしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/

041.【ひきこもりからの脱出―サナギが蝶に羽化する時】

ひきこもり=サナギの殻が破れる時

殻は勝手に破れるって?

その人の存在が育つ、大きくなることで、

自然に殻はなくなるんです!

 

「こんなのヤダ」という気持ちは、とても大切

悩みは同じでも、「嫌だ」が最初の一歩のきっかけに!

 

「こういう自分が嫌だ」を見つけたら、

破は勝手に破れて、飛び出せるんです!!

 

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

 

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

 

第41回は、ひきこもりから脱出するきっかけについて、

お話をしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/

040.ひきこもりは、蛹だった!

ひきこもり=hikikomoriって、グローバルで使われてます。
ひきこもらないと生まれない未来。
そんな未来を引き寄せる、こもる大切さをご存知ですか?

「こもること」のプラス面って、なんでしょう?
一見すると動きが停止した蛹。
でもその蛹は鞘の中で、独自な進化を遂げます。

ほどほどの孤独は、変身の密かな準備をします。
そんな孵卵器時代を、暖かく見守る周囲がいれば
幼虫は、殻を破って飛び出します!!

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第40回は、ひきこもることの大切さについて、
お話をしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/

039. 【発達障害の輝かしい未来】 

『発達障害』、よく聞く言葉ですね。

このAI時代、無くなる仕事もあるっていう話、聞いたことありますよね。

実は、発達障害があるからこそ、未来が開けるんです!

 

多様性の時代、普通であるって、そんなに大事なことでしょうか?

普通な人だけの国があったら、効率は良いかもしれないですが、

独創性や変化を期待できるでしょうか?

 

激動の時代を生きる私たちは、

集団としてどんな変化にも対応できれば、

より楽しく、豊かに生き残る未来がやってきます!!

 

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

 

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

 

第39回は、発達障害が輝かしい未来を創る可能性についての

お話をしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/

038.【シンクロニシティー第六感を信じましょう】 

2024年の始まりは混沌としています。

コロナ禍を超えても、コロナ、インフル、ノロウイルス感染はあちこちに。

 

そんな時代に大切なことは、どんな情報を大事にするかです。

混沌の時代、未来を予測するには、

どこから情報を得たらいいでしょう?

 

ちょうど100年前に、ユング先生が考えたこと。

それがユング心理学です。

同調圧力から自由になって、本当の自分らしい選択をするヒントは、

無意識からのヒントをつなぐこと。

そのシグナルのひとつがシンクロニシティ

 

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

 

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

 

第38回は、シンクロニシティや夢にアンテナを張って自分情報をつかむ

お話をしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/

037.【新年の目標の立て方・壮年編】

被災地の方々に早く日常が戻りますように。

 

2024年の目標の立て方について、今回は壮年の方向けです。

人生のリフォーム計画は、まず何を残すかを決めましょう。

クローゼットと同様、何を残し、何を捨てるか。

終わりにすることと、捨てることは違うので、要注意!

 

大切な思い出は自分のために残し、

もう終了、完了していることは、さようなら。

壮年期の断捨離は、解放して気楽になること。

「未来の自分が喜ぶものは?」という

自分との対話がヒントになります。

 

プラスを気楽なプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。

 

マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

 

第37回は、2024年目標の上手な立て方について、特に壮年向けに

お話をしています。

HP: https://www.rikaclinic.jp/